2017年7月9日日曜日

エコ探検

今日は福島市の企画「エコ探検隊」がありました。18名の小学生がエコをキーワードにじょーもぴあ宮畑を探検!竪穴住居の中と外の温度差を計ったり、砂地と芝生とアスファルトの温度を比較したり、皆熱心でした。一番盛り上がったのが火おこし体験と言うのはナイショです(笑)

さて、じょーもぴあ宮畑でも、エコ探検隊に向けたちょっとした実験として、土器とバケツに水を汲んで日向に置いておきました。土器は素焼きなので水が浸透し、浸透した水は土器の表面から蒸発します。なので、その時の気化熱で土器に汲んだ水は温度が上がらないと言われていますが、それは本当なのでしょうか?バケツと土器で検証実験です。


朝9時に汲んだ水はどちらも24度でしたが、11時45分の時点でバケツの水が39度、土器の水が34度。5度ほど差がついています。本当はもっと温度差が出ることを期待していたのですが、土器を作ったときに仕上げを丁寧にやったので、あまり水が浸透していないようです。でも、間違いなく差がでましたよ~。

ちなみにわきに見えるカラーパネルは使い終わった火おこしの板にペンキを塗ったものですが、表面温度は黒が73度、緑が64度、赤が54度、白が44度でした。こちらはもくろみ通りけっこう差が出ましたね。

2017年7月8日土曜日

大きな大きな

じょーもぴあ宮畑夏まつりで使う、巨大塗り絵が完成しました。宮畑遺跡で見つかった縄文土器をモチーフにしたもので、大きさはたたみ一畳分です。当日は子供たちにこの土器に色を塗ってもらいます。どんな土器ができるか、いまから楽しみです!

Children coloring Jomon Pottery in Summer Festival 23th July.
 I'ts a big one(180×90) and I think it will be a fantasic art!


2017年7月6日木曜日

夏まつり!

じょーもぴあ宮畑夏まつり 今年は7月23日(日)に実施します。
昨年までとはガラッと変わって、縄文人体験とフリーマーケットがまつりの中心となります。くわえて、新企画エコバッグスタンプラリーが登場します。200円で無地のエコバッグを買ったら、公園内のポイントを回って、バッグにスタンプをおします。ポイントは4か所でそれぞれ赤・緑・青・黒と色もデザインも違うスタンプがおいてあります。自分でデザインしながら、オリジナルのエコバッグを作りましょう!

そのほか、なんと!プラネタリウムもやってきます!5mの仮設ドームをじょーもぴあ宮畑に持ち込み、星空が登場します!

ほかに焼きそばやカレーパン、かき氷などの文物販もあります!

※エコバッグスタンプラリーは1枚200円で
 10時・11時・13時にそれぞれ100枚ずつ
 公園の本部受付で販売します。

※プラネタリウムは10時30分、11時30分、
 13時30分、14時30分の4回
 各30分の上映で、上映開始時間の30分前から
 体験学習施設受付で整理券を配布します。

※フリーマーケットの出展受付は終了しました。


2017年7月1日土曜日

7月 月間予定

7月の月間予定です! 今回の目玉はボックスアート作り。ボックスアートってなに?という方のために、後程解説いたします。


2017年6月18日日曜日

今日は土偶の日!

というわけで、今日は土偶作りのワークショップで、たくさんの方に参加していただきました。いつもながら、参加者の皆さんの造形力には脱帽です。

 
親子で合作。リボンがチャームポイントです。
 
 
こちらはご夫婦での参加です。どっちがどっちでしょう?
 
 
 
常連の方の作品。いつもながら見事な出来栄え!!
 
 
今回の作品の中で、一番素敵な土偶です。
いまにも歩き出しそうでした!
 
 
 

2017年6月5日月曜日

フリーマーケット 出店者募集です!

7月23日はじょーもぴあ宮畑の夏まつりです。今年の夏まつりは縄文人体験会やエコバッグスタンプラリー、プラネタリウムなど盛りだくさん。キッチンカーもやってきます。





そして、夏祭りの目玉はフリーマーケット!現在 ど~んと36店舗募集中です。応募者多数の場合は抽選になりますので、急がなくても大丈夫です。ご応募、お待ちしてま~~~す!
申込用紙はこちらからダウンロード出来ます → フリーマーケット申込用紙はこちら




2017年6月4日日曜日

6月行事予定 ハープ王子がやってくる!

さて、6月にはいりました。今月の目玉行事は何と言ってもハープ王子のエントランスコンサートです。SSWの樽木英一郎さん、チェリストの土田英順さんについで3度目のコンサートですが、今回は今までにない華やかさでお送りします!












ハープ王子公式ツイッター

なかなか間近で行く機会のないハープの音色と、王子のトークによる究極の癒し系コンサートになることと思います。6月24日午後3時からです。お聞き逃しの無いように!限定40席ですが、立ち見もできます。2階でも聞けます。ぜひおいでください!




6月の行事予定は以下のとおりです。お待ちしていま~す!